初診の方・再診の方へ
診療のご予約について
できるだけお待ちいただく時間を少なくするために当院は予約優先で診療しております。初診の患者さまもWEB予約またはお電話でご予約を取っていただくことをお勧めいたします。
紹介状のある患者さんは予約が取りやすくなっております。なるべく紹介状をご持参ください。
ご予約なしで直接ご来院いただくこともできますが、その際には予約優先のために診察の順番が前後してしまうことがありますこと、あらかじめご了承ください。
初診の方へ
ご予約の方は予約時間にお越しください。
ご予約外の方はお時間をお待たせする場合が御座いますのでご了承ください。
保険証
初診の方は必ず保険証をお持ちください。
保険証のない場合、自費診療となりますので、ご注意ください。
お薬手帳
お薬手帳をお持ちの方は、ご提示いただくようお願いいたします。
お持ちでない場合、飲んでおられるお薬の情報がわかるもの(現在使用しているお薬など)をお持ちください。
※他院からの紹介状、検査データ、画像データ(CD等)ありましたら、受付時に職員にお渡しください。
再診の方へ
- ・診察券をお持ちの方は受付にお出しください。
診察券紛失時再発行いたしますが、その際は再発行代金として100円をご請求させていただきますので、ご了承ください。 - ・1か月に1回、保険証確認をさせて頂いております。
- ・保険証の記載事項(勤務先や氏名を変更された)に変更がございましたら、都度、受付にお申し出ください。
- ・最後の来院から5年以上経過している、また前回と違う症状で来院される等の場合、初診と同じ扱いになる場合がございますのでご注意ください。
【ご注意ください】
ご紹介で当院を受診される方は当院では初診と同じ扱いとなります。
上記「初診の方へ」をご参照の上、ご予約時間にお越しください。
初診・再診に関わるご質問
- Q.薬がなくなるので送って欲しいのですが。
-
診察せず、薬のみ処方することは法律上できませんので、受診をお願いします。 長期間、同量の内服をしている方で、ご都合によりすぐにご来院出来ない場合には、お近くの内科を受診して、1~2週間分の薬 を処方してもらってください。
- Q.駐車場はありますか?
-
クリニックの提携駐車場が3台あります。近隣にもコインパーキングありますが、有料で割引等はございません。駐車台数に制限がありますので、出来るだけ公共交通機関等をご利用ください。くわしくはアクセスページをご覧ください
- Q.風邪などの一般内科は診てもらえますか?
-
甲状腺の専門病院のため、一般内科に関してはお近くの内科の先生にご相談ください。
- Q.検査結果は当日にわかりますか?
-
院内で検査を実施しておりますので、約45分で結果をお知らせすることができます。ただし、診療終了30分前に採血した結果は後日になります。
また、細胞診や、特殊な採血結果は後日になります。
- Q.紹介状がほしいのですが。
-
ご希望の医療機関(紹介先)が決まりましたら、受診時に医師またはスタッフにお伝えください。
- Q.生命保険などの書類に関しての質問はどちらに問い合わせたらよいですか?
-
受診時に受付にてお尋ねください。お急ぎの方はお電話に てお問い合わせください。
- Q.受診する際、予約は必要ですか?
-
当院では待ち時間を少しでも短くするために予約制となっておりますが、予約のない方や体調不良の方など緊急性を要する際などでは予約外でも拝見いたしますので御安心ください。
- Q.パソコンからの予約の取り方が分かりません。
-
直接当院に御連絡ください。直接当院に御連絡の際は診療時間内にお願いいたします。
詳しい診療時間は診療時間表を御確認下さい。
- Q.クレジットカードなど電子決済はできますか?
-
当院での診療費のお支払いは、現金だけではなくクレジットカード(VISA, Master)も御利用いただけます
- Q.生活保護指定医療機関でしょうか?
-
当院は生活保護指定医療機関です。
御安心してお越しください。